7636件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-12-07

そして、令和3年度6月に補正予算が組まれ、市長記者会見で、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等を活用して、新型コロナウイルス感染症に関する情報等市民へ周知するのに当たり、ホームページを見やすいものに改修し、より効果的な情報発信を目指しますと発表されました。補正予算額は160万円です。

可児市議会 2022-11-30 令和4年第7回定例会(第1日) 名簿 開催日:2022-11-30

1:                         11月30日(水曜日)午前9時00分開議 議事日程(第1日)  日程第1 会議録署名議員指名  日程第2 会期決定について  日程第3 諸般報告  日程第4 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について  日程第5 議案第66号 令和年度可児一般会計補正予算

可児市議会 2022-11-30 令和4年第7回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-11-30

令和年度可児一般会計補正予算第7号)につきまして、内容を資料番号2の令和年度可児補正予算書で御説明いたします。  予算書の1ページをお願いします。  既定の歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ4億2,700万円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ352億4,900万円とするものです。また、繰越明許費の設定、債務負担行為及び地方債補正を行います。  2ページを御覧ください。  

可児市議会 2022-10-26 令和4年第6回臨時会(第1日) 名簿 開催日:2022-10-26

1:                         10月26日(水曜日)午前9時00分開議 議事日程(第1日)  日程第1 会議録署名議員指名  日程第2 会期決定について  日程第3 議席の指定について  日程第4 諸般報告  日程第5 議案第65号 令和年度可児一般会計補正予算

高山市議会 2022-09-30 09月30日-05号

(第5号)第17 議第59号 令和4年度高山国民健康保険事業特別会計補正予算第2号)第18 議第60号 令和4年度高山地方卸売市場事業特別会計補正予算第2号)第19 議第61号 令和4年度高山観光施設事業特別会計補正予算第1号)第20 議第62号 令和4年度高山水道事業会計補正予算第1号)第21 議第63号 令和4年度高山下水道事業会計補正予算第1号)第22 議第83号 令和4年度高山一般会計補正予算

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

(第7号) 第14 議案第65号 令和4年度関市国民健康保険特別会計補正予算第2号) 第15 議案第66号 令和4年度関市財産特別会計補正予算第1号) 第16 議案第67号 令和4年度関市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算第1号) 第17 議案第68号 令和4年度関市介護保険事業特別会計補正予算第2号) 第18 議案第69号 令和4年度関市後期高齢者医療特別会計補正予算第1号) 第19

多治見市議会 2022-09-29 09月29日-05号

(第3号) 第19 議第85号 令和4年度多治見南姫財産事業特別会計補正予算第1号) 第20 議第86号 令和4年度多治見国民健康保険事業特別会計補正予算第2号) 第21 議第87号 令和4年度多治見介護保険事業特別会計補正予算第1号) 第22 議第88号 令和4年度多治見後期高齢者医療特別会計補正予算第1号) 第23 議第89号 令和4年度多治見水道事業会計補正予算第1号) 

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-09-27

次に、認定第2号及び認定第5号から認定第15号までの各会計決算認定、並びに議案第51号から議案第56号までの令和4年度各会計補正予算、議案第61号及び議案第62号の令和3年度水道事業会計及び下水道事業会計処分利益剰余金処分について、採決の結果、全会一致認定及び可決すべきものと決定いたしました。  

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 名簿 開催日:2022-09-27

年度可児平牧財産特別会計歳入歳出決算認定について       認定第12号 令和年度可児二野財産特別会計歳入歳出決算認定について       認定第13号 令和年度可児大森財産特別会計歳入歳出決算認定について       認定第14号 令和年度可児水道事業会計決算認定について       認定第15号 令和年度可児下水道事業会計決算認定について       議案第51号 令和年度可児一般会計補正予算

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

次に、今定例会補正予算に、学校給食管理運営費として1食15円、 9,104人分、今年度の下半期にと計上されています。これは、昨日、三輪議員からも給食費の関係で一般質問があったところですが、物価高騰の中、給食メニューを考える方は本当に限られた給食予算の中で、栄養面、ボリューム、季節感などなど、毎日工夫して大変だと思います。そこで、給食メニューについて2点伺います。 

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

令和4年第6回定例会令和4年第6回高山市議会定例会会議録(第4号)=======================◯議事日程 令和4年9月15日(木曜日)午前9時30分開議第1 会議録署名議員指名第2 一般質問第3 議第82号 高山市副市長定数条例の一部を改正する条例について第4 議第83号 令和4年度高山一般会計補正予算第6号)  ================◯本日の会議に付した事件 1 

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

定例会で、補正予算で20億円から40億円にアップするということで、今年度も40億円相当が見込まれるということで、補正が組まれるんじゃないかと思います。このふるさと納税、40億円ぐらいですが、どれだけすごいかといいますと、市税の中で市民税が約52億円、固定資産税が約58億円です。寄附金で40億円集まったということは、すごいことじゃないかと思います。